そろそろ花粉が……そう思ってもなんとか進んでいきます!!
「庇を貸して、本屋を取られる」の進捗
PCは急にいなくなる(実装担当)
すこーしづつ実装を進める日々。
そのときは急に訪れます。
今月はPCが起動できなくなり、けっこう時間を取られてしまいました。
Windowsが起動せず、いろいろごちゃごちゃやりましたが、あきらめて初期化です……
最低限のバックアップはあるものの、ボタン一つで元に戻るわけではないので大変でした。
若干の戻り作業はありそうですし……
「サブのPCほしいな」と思いますが、お金もないので壊れる前にゲームを作り上げたいと思います。
「今欲しいものは?」:パソコン。
「無人島に持っていくなら?」:パソコン。
「私とパソコン、どっちが大事なの!!」:パソコン。
私にとってはそれくらいの重要アイテムですので、末永く元気でいてほしいものです。
シナリオの進捗(シナリオ担当)
そろそろシナリオの第一稿が完成しそうです。
ということで先日、カンパイコーヒーの外の人にシナリオを読んでもらい、色々と意見をもらいました。 執筆において、他人に文章を読んでもらうってのは大事な経験ですね。
一旦シナリオを最後まで書ききった後は、推敲に入ります。 自分の描いたものを通読しながら、より優れた表現を目指していく、終わりなき探求の旅の始まりです。
つまり、ここからが本番です。 気合い入れていきます。
近況報告(シナリオ担当)
全く関係ないですが、中央アジアのとある国に1周間ほど行ってきました。
治安もいいし、飯も美味いしで、最高でしたね。
めっちゃ寒いかな、とか思ったんですが、別にそんなこともなかったです。
なんなら成田空港の方寒いくらいでした。
特にゲームには関係ないです。
やること
会話シーンを優先して作ります。
たまにはここに画像も載せたいです。
コメント